お弁当を持って枇杷倶楽部までドライブに行ってきました。天候に恵まれて気持ちの良いドライブとなりました。
次は紅葉を見にドライブを計画中です。
お弁当を持って枇杷倶楽部までドライブに行ってきました。天候に恵まれて気持ちの良いドライブとなりました。
次は紅葉を見にドライブを計画中です。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
10月に開催された、広瀬地区のかかしコンテストで見事入賞!副賞としていただいた新米でお寿司を作りました。自らで勝ち取ったお米の味はまた格別です!
庭掃除、レクリエーションでのカルタ取り、夕食の盛り付け、アルバムを見て日々を過ごしています。
12月8日(火)利用者様と一緒に、がんもどきを作りました。
揚げたての手作りの味は格別でした。
洗濯物たたみ、草取り、食器拭き、りんごの皮剥きなど皆様でやってもらっています。
11月26日(木)に、小松寺へ紅葉を見にドライブへ行ってきました。 続きを読む
平成27年11月15日、第7回南房総リハビリテーション・ケア文化祭(主催:安房地域リハビリテーション広域支援センター、会場:三芳農村環境改善センター)にて、デイサービス安布里の事例発表および展示が、下記の各賞をダブル受賞しました。
続きを読む
お料理、洗濯物畳み、食器洗いなど、家事の様子です。
写真は真剣な表情ですが、楽しく一緒に行っています。
紅葉は小松寺に、散歩はホーム裏の川沿いを歩きコスモスや柿を見つけました。
ご利用者様から大変好評だったお寿司バイキングを再び行いました。
今回は職員が板前さんに扮して注文をすると握ってくれるので、お店に行ってお寿司を食べているように感じて頂けるようにしました。
お品書きをみて「お兄さんまぐろ!」「私はイクラ握ってね!お寿司大好きなの。」と楽しんで下さいました。
2015年11月18日(水)バイキングを行いました。
利用者様と共にお寿司のシャリや焼きそばの準備を行い、昼食時に好きな物をご自分で選んで頂き食べました。
利用者様が「お寿司が好きだよ。」「美味しいからいつもより食べすぎちゃった。」と笑顔で話されていました。
利用者様と一緒に芳喜楼へ外食に出掛けてきました。
利用者様より「美味しいね。またみんなで来たいね。」と話されておりました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
施設のご近所様からパセリを大量に戴きました。「どうやったら美味しくいただけるか?」を考えた結果、ジェノベーゼソースを作り、ベーコンやじゃがいもと和えてパスタで提供しました。その味もさることながら、地域との関わりを実感できる一品となりました。
皆で仲良く、塗り絵を行いました。とても真剣に取り組んでいました。 続きを読む
皆様おひとりお一人が出来る事で力を発揮して、お手伝いして下さっています。