5月16日、甘夏狩りに行きました。
大きな甘夏がたくさんなっていて「これは美味しそうだね」と夢中になって取りました。
収穫した甘夏は砂糖をまぶして皆でおやつに食べました。
5月16日、甘夏狩りに行きました。
大きな甘夏がたくさんなっていて「これは美味しそうだね」と夢中になって取りました。
収穫した甘夏は砂糖をまぶして皆でおやつに食べました。
たこ焼きパーティをしました。
「これを入れると良いかね。」「たこ焼きなんて家では出来ないから楽しいね。」「まあるく作るのは難しいね。」などと話しながら、 自身で具材をトッピングして焼きました。
館山市内介護施設作品展が館山駅改札通路のギャラリーにて開催されています。
習字、編み物、貝細工、ちぎり絵など様々な作品を展示しています。
ぜひお立ち寄りください。
菜園の玉葱の収穫をしました。立派な玉葱ができました。 続きを読む
昼食に回転寿司を食べに行きました。
メニューをみながら自分の食べたい物を注文して食べたり、回転してくるお皿を取り食べました。
「毎週来たいくらいだよ。美味しいね。」と笑顔でお話して下さいました。
亀ヶ原にある北口牡丹園に行ってきました。
利用者様より「こんな綺麗に牡丹が咲いている所があったんだね。」、大輪の牡丹を見て「私の顔より大きいね」と笑顔があふれていました。
ランチマット、箸袋も 子どもの日なので”鯉のぼり”の柄にしてみました。 続きを読む
天気が良かったので、北口牡丹園へ出掛けました。
色とりどりの花々を見て「大ぶりで綺麗だね。」「黄色い牡丹は初めて見たわ。」と笑顔で話して下さいました。
青空のもと牡丹園へドライブへ行きました。 続きを読む
城山でツツジを見て来ました。鯉のぼりも見れて、懐かしかったです。
皆様凄く楽しみにして下さり、移動の車中は、「発車オーライ」と東京のバスガールを口ずさみながら行きました。
赤い苺と白い苺があり、食べ比べをしたり、熟した苺を見つけると「あったわよー、甘くて美味しいわ」と笑顔で話して下さいました。
天気が良い日に、城山に花見見学に行ってきました。
まだ、桜は咲き出したばかりでしたが、「綺麗に咲いているね」 「天気が良くて気持ちいいね」と話されていました。
今日はお菓子作りで桜の花をイメージしたピンク色のパウンドケーキを焼きました。
利用者様同士で「もう少し濃い色の方が良いね。」「桜色で綺麗だね。」と話ながら生地を作っていました。思った通りの綺麗な色合いに焼けました。
①桜見学
山本の堰に桜を見に行ってきました。 続きを読む
桜満開の城山にお花見に行きました。
「目に焼き付けたよ。見頃で嬉しいよ。みんなで記念撮影もいいもんだ。」と笑顔でお話しして下さいました。