2015年1月~3月 施設の様子

~日々の様子~

満開の川津桜を見に行って来ました。

 

気分転換を兼ねて、ご利用者様全員で道の駅和田浦 WA.O!にドライブに行って来ました。

 

ホームの庭にも梅が咲き始め、皆様と節分の行事を行いました。

 

新年明けましておめでとうございます。

初詣に行って参りました。

菜園クラブ(二十日大根)

二十日大根の芽がでました。

密に生えているところの芽の間引きを行いました。「ここをやった方がいいよ。」「もう少し大きくなったらもう一回やろうか」などアドバイスして下さいました。

佐久間ダムで桜見物

佐久間ダムまで桜見学にドライブしました。
到着すると「今が一番綺麗な時期ですね。」と話され、ダムを囲む桜色一面の風景をご覧になりました。

 

貼り絵

職員のお子さんが遊びに来ました。

一緒に貼り絵をしました。「上手に貼れたね、次はどこに貼ろうか」ととっても優しい笑顔でお話をしていました。

お花見

山本の堰までお花見に行きました。桜と菜の花が綺麗に咲いていました。「初めて来たよ。こんないい場所があったんだね。」と利用者様からお話がありました。