6月27日、28日と2日間に分け、紫陽花見物に真野の大黒までドライブに行ってきました。 続きを読む
紫陽花見物に出かけました

6月27日、28日と2日間に分け、紫陽花見物に真野の大黒までドライブに行ってきました。 続きを読む
6月29日、デイホームの畑でジャガイモの収穫をしました。土の中には大量のジャガイモがなっており、「こっちにもあるよ」と話されながら収穫をしてくださいました。
6月27日、利用者様と一緒に作っていた梅シロップが完成しました。炭酸で割ったり、水で割ったりして美味しく水分補給しています。
まきの実保育所の園児も、畑で育てていたじゃが芋掘りに参加してくださいました。大きなじゃが芋が沢山採れました!
https://youtu.be/koVuHPRSNMQ
まきの実保育所から園児が遊びに来てくださいました。
利用者様方の手拍子に合わせ、可愛い踊りを披露して頂きました。
https://youtu.be/QWaPRZrp1fU
6月24日、七夕に向けて、短冊に願い事を書いています。
6月24日、ボランティアでオルマカニサウンズが来てくださいました。利用者様も一緒にフラダンスを踊りました。
天気が良かったので、ホームの近くを散歩してきました。 続きを読む
じゃが芋と玉ねぎのお味噌汁を作りました。
手際がとても良く、あっという間に出来上がりました。本日の昼食にみんなで頂きました。
紫陽花の綺麗な季節になりましたので、皆様と見学に出掛けました。お天気も良く、鮮やかな紫色の紫陽花をゆっくりと観賞する事ができました。
7月の七夕に向けて館内の飾りを作り変えています。
制作クラブで紫陽花の絵手紙を作っています。
https://youtu.be/ll0VmPvmcqQ
今年もホームの畑で実ったジャガイモをみんなで収穫しました。
「炊いて食べよう」「甘辛く煮つけるとうまいんだよ」と皆様笑顔で収穫を楽しまれていました。
素敵な絵手紙作品が出来上がりました。