ボランティアの方が来館して下さり、マジックショーが行われました。
利用者様もマジックに参加され、興味深々でした。
ボランティアの方が来館して下さり、マジックショーが行われました。
利用者様もマジックに参加され、興味深々でした。
8月3日、お菓子クラブでクリームあんみつを作りました。
寒天も手作りです。夏らしいおやつが出来ました。
利用者様作品展に向けた作品作りを真剣な顔で行っています。 続きを読む
7月29日、相浜ガーデンの駐車場と2階のリビングにて納涼祭を行いました。 続きを読む
暑かったこの日、皆さんでラムネ味のかき氷を作りました。 続きを読む
7月29日、マリンウィンドアンサンブルが来館してくださいました。
普段あまり見ることのない管楽器に利用者様も興味を持ってくださり、質問などもあり大変盛り上がりました。
7月27日(月)、レクリエーションでトランプで神経衰弱やカラオケを行いました。
カラオケではミラーボールがまわっていい雰囲気です。
7月18日(土)、安布里地区の八坂山祭礼が行われました。
安布里地域の方々のご協力を頂き、暑い中、神輿がホームに立ち寄ってくれました。 続きを読む
安布里地区のお神輿がデイホーム安布里に来てくれました。
お天気にも恵まれ、迫力満点のお神輿を間近で見る事ができました。
7月7日(火)、七夕会を行いました。 続きを読む
毎年恒例の利用者様作品展に向けて、ちぎり絵や習字の作品作りを行っています。 続きを読む
7月22日(水)、ボランティアで本橋先生と白浜マリンブルーの皆様が来館してくださいました。
デイサービス安布里には、定期的にボランティアの皆様が来て下さいます。音にあわせて手拍子をするなど、毎回楽しい時間を過ごさせていただいています。
7月20日、白浜の海女祭りに行きました。神社でお参りして、休憩後にカラオケ大会に参加しました。恥ずかしいやら、嬉しいやら。歌い終わった後は皆様、とても清々しかったです。利用者様からは「暑かったけれど、見たことが無い所ばかりで楽しかった。」「あの灯台には昔登ったんだよ。」等の声が聞こえました。
https://youtu.be/NVIxJBXxrmE
続きを読む
デイサービス安布里、デイホーム安布里と合同で流し素麺を行いました。
職員手製の流し台と装飾で雰囲気もばっちり!利用者様からは「美味しいよ」「やめられないね」等の声が聞こえました。最後は利用者様が素麺を流して下さり、職員も一緒に楽しませて頂きました。
https://youtu.be/oOkePq_bTG0
続きを読む
6月25日、真野大黒天へ紫陽花見学に行きました。 続きを読む