2015年12月22日(火)、オルマカニサウンズの皆様がクリスマスの曲とフラダンスを披露してくださいました。
「アロハー」と笑顔で挨拶を交わし、笑顔が沢山のクリスマス会となりました。
2015年12月22日(火)、オルマカニサウンズの皆様がクリスマスの曲とフラダンスを披露してくださいました。
「アロハー」と笑顔で挨拶を交わし、笑顔が沢山のクリスマス会となりました。
12月16日(水)野鳥の森へ外出しました。
利用者様とふれあい野鳥館の展示コーナーで談笑しながら観てきました。
綺麗にお花を生けてくださいました。「これから寒くなりますが房州はお花の時期ですね」とお話ししてくださいました。
12月20日(日)グループホーム相浜ガーデンにてクリスマス会を行いました。
館山レインボーコーラス様をお招きし、歌や踊りを披露していただきました。
『懐かしい歌だね。昔唄ったよ』と入居者様と一緒に盛り上がりました。
終了後サンタクロースに扮した職員から入居者様一人一人に『メリークリスマ~ス♪』とプレゼントを手渡しました。
ちぎり絵の絵手紙を製作しました。完成した絵葉書でお孫さんやご家族に年賀状を送ると笑顔でお話ししてくださいました。
12月17日、本橋先生と白浜マリンブルーがボランティアで来館してくださり、クリスマスや冬の季節にちなんだ歌を歌ってくださいました。
2015年12月5日(土)小松寺へ紅葉狩りに行って来ました。
赤く綺麗に色づいている紅葉を見て、皆さん顏がほころんでいました。
2015年12月11日(金)、来年に向けて年賀状を作成しました。 続きを読む
職員、ご利用者様一緒になって作ってきたクリスマスの飾り付けを行いました。
光にあたりキラキラと美しくご利用者様も「綺麗に出来たね」と出来栄えに満足してくださっていました。
お弁当を持って枇杷倶楽部までドライブに行ってきました。天候に恵まれて気持ちの良いドライブとなりました。
次は紅葉を見にドライブを計画中です。
庭掃除、レクリエーションでのカルタ取り、夕食の盛り付け、アルバムを見て日々を過ごしています。
12月8日(火)利用者様と一緒に、がんもどきを作りました。
揚げたての手作りの味は格別でした。
洗濯物たたみ、草取り、食器拭き、りんごの皮剥きなど皆様でやってもらっています。
11月26日(木)に、小松寺へ紅葉を見にドライブへ行ってきました。 続きを読む
平成27年11月15日、第7回南房総リハビリテーション・ケア文化祭(主催:安房地域リハビリテーション広域支援センター、会場:三芳農村環境改善センター)にて、デイサービス安布里の事例発表および展示が、下記の各賞をダブル受賞しました。
続きを読む