シニアフラサークルの方々が来てくださいました

シニアフラサークルの方々が来てくださいました。

手作りの花飾りを付け気分はフラガールの利用者様達。

とても素敵なウクレレの演奏や、フラダンスにつられて皆さん笑顔で「アローハー!!」と挨拶されていました。

最後は全員手を繋ぎアロハオエを歌いました。

皆さんの笑顔が印象的な素敵な時間でした。

今月のおやつ

今月のおやつは「八つ橋」です。

シナモンの香りが部屋中に広がり「ニッキの匂いが懐かしいね。」「昔は良くニッキをかじったもんだね。」と話が弾んでいました。

とても綺麗に出来上がり「京都のお菓子が安布里で食べられるなんて思わなかったね。」と笑顔で頬張っていました。

利用者様作品展について

本日、7月4日13時~7月14日14時まで、南総文化ホールギャラリーにて

赤門ヘルスケアグループ利用者様作品展が開催されます。

利用者様の作品はどれも気持ちのこもった力作です。ぜひご来場下さい。

中華バイキングを行いました

中華バイキングを行いました。

メニュー表を見て「何にしようか迷うね。」

【ラーメンなんて久しぶりで嬉しいね。」「中華料理屋さんに来たみたいだよ。」

などと話しながら好きな食べ物を選んでいました。

甘夏狩り

5月16日、甘夏狩りに行きました。

大きな甘夏がたくさんなっていて「これは美味しそうだね」と夢中になって取りました。

収穫した甘夏は砂糖をまぶして皆でおやつに食べました。

たこ焼きパーティー開催

たこ焼きパーティをしました。

「これを入れると良いかね。」「たこ焼きなんて家では出来ないから楽しいね。」「まあるく作るのは難しいね。」などと話しながら、 自身で具材をトッピングして焼きました。

回転寿司を食べに行きました

昼食に回転寿司を食べに行きました。

メニューをみながら自分の食べたい物を注文して食べたり、回転してくるお皿を取り食べました。

「毎週来たいくらいだよ。美味しいね。」と笑顔でお話して下さいました。

イチゴ狩りに行きました

皆様凄く楽しみにして下さり、移動の車中は、「発車オーライ」と東京のバスガールを口ずさみながら行きました。

赤い苺と白い苺があり、食べ比べをしたり、熟した苺を見つけると「あったわよー、甘くて美味しいわ」と笑顔で話して下さいました。