明日は納涼祭です。
職員、利用者様と一緒に準備を行っています。天気も晴れてくれますようにと願っています。
皆様ぜひお越しください!
盆踊りの行事を行いました。練習していた白浜音頭や炭坑節などを皆で踊ったり、カラオケ大会も行いました。「久しぶりに踊ったけどやっぱり楽しいね。」と皆様素敵な笑顔でした。
明日は盆踊りの予定で踊りの練習をしています。
「踊りは昔から好きだから楽しいよ」と笑顔で踊っています。明日が楽しみです。
https://youtu.be/GrQ2IL3E8NI
本日より南総文化ホールで利用者様の作品展が始まります。
利用者様が楽しみながら日々少しづつ製作した作品が並びますのでぜひ足を運んでください。
期 間:2015/8/11(火)~8/25(火)
時 間:9時~17時 月曜休館 8/17、8/24
※初日13:00開場、最終日14:00まで
場 所:千葉県南総文化ホールギャラリー
〒294-0045 千葉県館山市北条740-1
問合せ:赤門ヘルスケアグループ 管理部
TEL 25-7300(明星・内田)
ボランティアの方が来館して下さり、マジックショーが行われました。
利用者様もマジックに参加され、興味深々でした。
8月3日、お菓子クラブでクリームあんみつを作りました。
寒天も手作りです。夏らしいおやつが出来ました。
7月29日、マリンウィンドアンサンブルが来館してくださいました。
普段あまり見ることのない管楽器に利用者様も興味を持ってくださり、質問などもあり大変盛り上がりました。
7月27日(月)、レクリエーションでトランプで神経衰弱やカラオケを行いました。
カラオケではミラーボールがまわっていい雰囲気です。
7月22日(水)、ボランティアで本橋先生と白浜マリンブルーの皆様が来館してくださいました。
デイサービス安布里には、定期的にボランティアの皆様が来て下さいます。音にあわせて手拍子をするなど、毎回楽しい時間を過ごさせていただいています。
デイサービス安布里、デイホーム安布里と合同で流し素麺を行いました。
職員手製の流し台と装飾で雰囲気もばっちり!利用者様からは「美味しいよ」「やめられないね」等の声が聞こえました。最後は利用者様が素麺を流して下さり、職員も一緒に楽しませて頂きました。
https://youtu.be/oOkePq_bTG0
続きを読む
7月15日、脚の浮腫みが気になる利用者様には空気圧で脚の血流を良くする機械と、自転車のようにペダルを漕いで脚の筋力をつける運動が人気があります。
7月13日(月)、菜園クラブで育てている胡瓜が収穫できました。今日はその胡瓜を使って浅漬けを作りました。
7月10日(金)、今日は本当に暑くなりました!
ということで、本日はデイサービス安布里でかき氷作りをしました!色んなシロップも用意して楽しみました!