11月~12月の日常風景をお届けします。 続きを読む
2015年11月~12月 日常風景

11月~12月の日常風景をお届けします。 続きを読む
2015年12月22日(火)、オルマカニサウンズの皆様がクリスマスの曲とフラダンスを披露してくださいました。
「アロハー」と笑顔で挨拶を交わし、笑顔が沢山のクリスマス会となりました。
12月20日(日)グループホーム相浜ガーデンにてクリスマス会を行いました。
館山レインボーコーラス様をお招きし、歌や踊りを披露していただきました。
『懐かしい歌だね。昔唄ったよ』と入居者様と一緒に盛り上がりました。
終了後サンタクロースに扮した職員から入居者様一人一人に『メリークリスマ~ス♪』とプレゼントを手渡しました。
2015年12月5日(土)小松寺へ紅葉狩りに行って来ました。
赤く綺麗に色づいている紅葉を見て、皆さん顏がほころんでいました。
お弁当を持って枇杷倶楽部までドライブに行ってきました。天候に恵まれて気持ちの良いドライブとなりました。
次は紅葉を見にドライブを計画中です。
12月8日(火)利用者様と一緒に、がんもどきを作りました。
揚げたての手作りの味は格別でした。
平成27年11月15日、第7回南房総リハビリテーション・ケア文化祭(主催:安房地域リハビリテーション広域支援センター、会場:三芳農村環境改善センター)にて、デイサービス安布里の事例発表および展示が、下記の各賞をダブル受賞しました。
続きを読む
ご利用者様から大変好評だったお寿司バイキングを再び行いました。
今回は職員が板前さんに扮して注文をすると握ってくれるので、お店に行ってお寿司を食べているように感じて頂けるようにしました。
お品書きをみて「お兄さんまぐろ!」「私はイクラ握ってね!お寿司大好きなの。」と楽しんで下さいました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
施設のご近所様からパセリを大量に戴きました。「どうやったら美味しくいただけるか?」を考えた結果、ジェノベーゼソースを作り、ベーコンやじゃがいもと和えてパスタで提供しました。その味もさることながら、地域との関わりを実感できる一品となりました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
いつもと違ったカレーを作ろうと、じゃがいもの代わりに里芋を入れ、ひき肉を丸めた肉だんごも入れてシチューに近い感じで仕上げてみました。辛さを抑えていますので、利用者のみなさんも食べやすかったと思います。
クリスマスに向けて、飾りの製作を始めました。ツリーは型をとって一つ一つ切り取っています。館内に飾るのが今から楽しみです。
2015年11月1日グループホーム安布里ガーデンが開所して1年を迎えました。
記念に皆で集合写真を撮りました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
旬の柿を使って柿ジャムを作り、ジャムを生地に混ぜてパウンドケーキを作りました。
柿ジャムを入れると生地がしっとりと焼き上がります。生クリームを添えてどこかのカフェに来たような出来栄えとなりました。
9月~10月の日常風景をお届けします。 続きを読む