ハロウィンパーティをしました。

ハロウィンパーティとしてカラオケ、ビンゴ大会を行いました。

職員は仮装をし、利用者様はカチューシャ等のハロウィングッズを身に付けました。

仮装を気に入った利用者様が各テーブルを回り笑いを誘い、笑顔の輪が広がりました。

職員も利用者様と一緒にカラオケに参加し歌を披露しました。

カラオケの後はビンゴ大会を行いました。

「職員さんと一緒にカラオケを歌えると思い出になるから良いね。」

「景品で可愛いお人形さんが当たったから早速飾りますね。」と笑顔でお話しして下さいました。

城山へドライブへ出掛けました。

秋晴れのお天気だったので城山へドライブへ出掛けました。

暖かい陽射しの中ベンチに座りお茶をしました。

「城山に来たのは25年振りです。様変わりしていてびっくりしました。」

「陽射しがキラキラ眩しい位だね。こんなに青い空は見た事がないよ。」

と笑顔で話して下さいました。

納涼祭を行いました

納涼祭を行いました。

祭り囃子と、ぴっとこに利用者様も「お祭り気分になれるね。みんな上手だよ。」

と笑顔で楽しんで下さいました。

その後も、バルーンアートや烈華隊と続き、烈華隊では鳴子を手に持ち

利用者様も参加して大変盛り上がりました。

スイカ割りを行いました

利用者様が円になってスイカを囲み、スイカ割りをしました。

スイカの重さ当てゲームをすると利用者様が「ずっしり重くて割るのが勿体無いね。」と話していました。

順番に棒を持つと周りの方から「もっと左だよ。違う、右だよ。」と声援が飛びました。

スイカ割りをした利用者様は「自分でやってみるのと見てるのは違うね。難しいね。」と話がありました。

割れたスイカは 皆で美味しく頂きました。

賑やかで楽しい時間が過ごせました。

利用者様作品展について

本日、7月4日13時~7月14日14時まで、南総文化ホールギャラリーにて

赤門ヘルスケアグループ利用者様作品展が開催されます。

利用者様の作品はどれも気持ちのこもった力作です。ぜひご来場下さい。