まきの実保育所から園児が遊びに来てくださいました。
利用者様方の手拍子に合わせ、可愛い踊りを披露して頂きました。
https://youtu.be/QWaPRZrp1fU
まきの実保育所から園児が遊びに来てくださいました。
利用者様方の手拍子に合わせ、可愛い踊りを披露して頂きました。
https://youtu.be/QWaPRZrp1fU
天気が良かったので、ホームの近くを散歩してきました。 続きを読む
7月の七夕に向けて館内の飾りを作り変えています。
今年もホームの畑で実ったジャガイモをみんなで収穫しました。
「炊いて食べよう」「甘辛く煮つけるとうまいんだよ」と皆様笑顔で収穫を楽しまれていました。
ホームの周りを散歩しました。この日は天気良く、大変気持ちよかったです。 続きを読む
「天ぷらそばバイキング」を開催致しました。
お品書きを見ながら「どれにしようか、食べきれないなぁ」と笑顔でお話され、利用者様は準備の時間から楽しみにされていました。温かいそばか冷たいそばと選ぶことができ、天ぷらの種類も7種類、飾り寿司やいなり寿司、デザートも3種から選んで頂きました。
「そばつゆも出汁が効いていておいしいよ。調理の人大変だったろうね。ありがとうね。」など大変ありがたいお言葉を頂きました。
6月のお菓子クラブは「焼きドーナツ」を作っています。本日は抹茶味の焼きドーナツです。
今朝は、利用者様皆さまでラジオ体操をやりました。皆さん、お元気ではつらつそのものでした。
https://youtu.be/nCaM8lrKOww
平成27年5月22日、安房郡市消防本部神戸分遣所の指導のもと夜間火災発生を想定した避難訓練を実施しました。今後の防災対策に活かせる緊張感ある訓練ができました。
天気の良い日に、仲良く散歩に行ってきました。 続きを読む
4月14日、デイサービスのカラオケで、素晴らしい歌声を披露して下さいました。
とても素敵でした。
安房神社に桜を見に行きました。「気持ちが良いね。」「立派な桜だね。」と皆様とても喜んでいらっしゃいました。
5月18日、ご近所の方より苺をたくさん頂きました。
一粒ずつ丁寧に苺のへたを取ってくださいました。
苺ジャムを作ったり、クレープに乗せて美味しくいただきました。 続きを読む
5月のお菓子クラブは「わらび餅」を作っています。練り上げるのに力が入りますが、分担しあいながら行いました。
シニアフラダンスサークルがボランティアで来てくださいました。ご利用者様も一緒に踊りました。「まるでハワイに来たみたいだね。」と笑顔でお話しして下さいました。
5月18日、富浦の元気倶楽部にある足湯に行って来ました。