11月26日(木)に、小松寺へ紅葉を見にドライブへ行ってきました。 続きを読む
紅葉を見にドライブへ行った時の様子です

11月26日(木)に、小松寺へ紅葉を見にドライブへ行ってきました。 続きを読む
紅葉は小松寺に、散歩はホーム裏の川沿いを歩きコスモスや柿を見つけました。
利用者様と一緒に芳喜楼へ外食に出掛けてきました。
利用者様より「美味しいね。またみんなで来たいね。」と話されておりました。
皆様おひとりお一人が出来る事で力を発揮して、お手伝いして下さっています。
館野地区の芸能祭に行ってきました。 続きを読む
2015年11月5日(木)「渚の駅たてやま」までお弁当を持ってピクニックに行って来ました。
暑い位の天候にも恵まれ、入居者様の笑顔も飛び交っていました。
お弁当のサンドウィッチも皆さんよく召し上がられていました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
七五三も近いので、ご入居者様、職員共々毎回ご好評なお寿司を一緒に作りました。今回は三段の押し寿司に挑戦してみました。もちろんお祝いにはかかせないお煮しめも提供させて頂きました。
天気が良かったので草取りをしました。 続きを読む
10/23(金) 火災通報装置を作動させた夜間火災想定の総合訓練を行いました。近隣の方々からご協力やアドバイスをいただき、緊張感ある訓練を行う事が出来ました。
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
本日の昼食は、皆さんの好きなお寿司です。ひと口サイズにして食べやすく、皆さん完食されました。ご家族から頂いた柿も甘く美味しかったです。
10月27日(火)、ハロウィン行事でまきの実保育所の子ども達が来てくれました。
お遊戯や歌の披露を皆様、満面の笑顔で楽しんでいました。
10月28日、ホームの庭先にある小さな菜園で、今年も立派なさつまいもが実りました。
利用者様と一緒に収穫し、秋の味覚を楽しみたいと思います。
10月21日、お菓子クラブで「モンブラン風パンケーキ」を作りました。
お芋の味付けの際は皆んなで味見しながら砂糖を加えました。「もう少し甘い方が良いわね」とにっこりと微笑みながらお話がありました。とっても美味しく出来上がりました。
平成27年10月15日、晴天に恵まれホーム菜園で育てたさつま芋、落花生を収穫しました。
この日は保育園の園児4名も駆けつけてくれて入居者様と一緒の時間を過ごしました。 続きを読む
【メニュー】
【調理スタッフのこだわりポイント!】
以前、職員からのリクエストで作ったところ好評だったため、月イチの定番メニューになったのがこのカニあんかけチャーハンです。また、施設のご近所よりいただいた柿とヨーグルトをミキサーにかけてフルーチェ風のデザートにしてみました。