旬の梅でジュースを作りました。飲み頃まで暫しの辛抱。
誕生日会を行いました

5月25日 誕生日会を行いました。苺ケーキでお祝いしました。 続きを読む
運動会

2016年5月25日(水)、ホームの庭で大運動会を行いました。 続きを読む
ずんだ餅を作りました。
畑で採れた空豆を使って何かお菓子が作れないかと利用者様と相談し、ずんだ餅を作りました。
空豆を程よく潰すのも、「これ位かな、いやいやもう少し潰そうか」など相談しながら作りました。
「美味しいよ、もう食べ終わっちゃうなんてもったいないなあ」と笑顔で作りたてを食べました。
近所の方のご好意で甘夏狩りをしました。
近所の方のご好意で甘夏狩りをさせて頂くことができました。
大きな大きな甘夏に利用者様はビックリしていました。
「昔は庭に皆んなみかんの木があってよくとって食べたもんだよ、懐かしいなあ」などお話ししてくださいました。とても美味しかったです。
作品展に向けて

8月に南総文化ホールギャラリーで開かれる作品展にむけて、様々な作品を制作しています。 続きを読む
館山駅作品展を見学してきました
館山駅に展示されている制作した作品をみに行きました。
今回は中央に展示されています。
他施設の作品をみて次の作品のアイディアを考えたり、鯉のぼり作品をみて「大きい作品作って大変だったけど見応えがあって作ってよかったね」と話してくださいました。
5/20まで展示されています。ぜひお立ち寄り下さい。
日々の様子
みんなでおしゃべりをしながら、たくさんの空豆の殻をむきました。ゆでたてを美味しく頂きました。
手作りのカーネーションとメッセージカードのプレゼントです
今日は母の日
手作りのカーネーションとメッセージカードのプレゼントです。
お母さん、いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。
畑に野菜の発育状態を見に行きました。
4月下旬、畑に野菜の発育状態を見に行きました。
じゃが芋も空豆もぐんぐん育っています。
空豆は5月上旬には収穫できそうです。
子どもの日。皆で楽しくおやつレク!
5月5日、子どもの日。皆で楽しくおやつレク!
日々の様子

気候も良くなり天ぷら蕎麦を提供した所、いつもは食事介助を待つ方も、自ら箸をとり食べ始めました。 続きを読む
ジャガイモの芽吹き作業とケーキを作りました

4月26日、ジャガイモの芽吹き作業といちごのケーキを作りました。 続きを読む
北口牡丹園に行ってまいりました
亀ヶ原にあります北口牡丹園に行ってまいりました。
天候にも恵まれ、大輪の牡丹をゆっくり鑑賞する事出来ました。
日々の様子
いつも洗濯物たたみや観葉植物の世話をしていただいています。
15時のおやつ準備を一緒にしています。